仏女???

うなこ

2009年11月07日 13:44

先週 お隣のおじいちゃんが亡くなりました

おないどしの子がいたから よく学校の送迎してもらったっけ。

痩せててよくしゃべって 歌が好きで♪

よく怒られたりしたけど 粋なおじいちゃんで好きでした!

闘病の末 病院で家族みんなにみとられてのサヨナラ



田舎に越してくるまではお葬式があっても

お悔やみを出したり、お線香つけに行くってことでした。

が!!!


身内の不幸があるとこんなにも大変だとは・・・

って感じの1週間をすごしました

うちのお父さんの時は周りのみんながこうして助けてくれたんだ~って。

まず 葬儀をお寺でするにしても 自宅に仏様が帰ってくるでしょー

大掃除!!大掃除!!大掃除!!

ってな感じで荷物大移動の 買い出しも大量で・・・



ゴミは庭で焼くものだから いくら出てもいいんだけど

近所の消防士さんも 燃やしてしまえ って言ってたし!

キッチンに近所の奥様方が入ってくるってスゴイよね~

賞味期限切れもぐちゃぐちゃの棚も全部見られるんだから 笑






うちの仏像大好き娘:まるこちゃん

「一番大好きなのは観音様!」

葬儀や法事でお経が始まると倒れるように眠るのはなぜ??

何かが憑依しているのでしょうか・・・



今年身内では2度目のお葬式

何度やってもバタバタには変わりありません。

葬儀をする側になると勉強になることがいっぱいあるなぁ

煮物や漬物も上手にキレイにできないと... 修業あるのみ!


関連記事