クリスマス☆ケーキつくり

うなこ

2007年12月23日 10:00

こないだのお話になっちゃいますが・・・

まるこちゃんの赤ちゃん時代からのお友達:チョコ太くんと一緒に
うなこ家でケーキつくりに挑戦しましたっ (飾りつけだけですが~)

いつもはお気に入りのケーキやさんでショートケーキなんかを買ってくるけれど
お互いもうすぐ4歳、特別なことができないかなぁ って企画してみました♪

●生協で買った「フロム蔵王」スポンジケーキ 500円
●生クリーム                    300円
●イチゴ1パック (20個くらい入り)      500円
●飾りつけのチョコスプレーとアラザン     300円

                        計  1600円


スポンジケーキを切ってホイップした生クリームとイチゴのスライスをはさみ
周りにもクリームたっぷり&イチゴやチョコスプレーでかざりつけたケーキは。。。。

↓↓ どうでしょうか??約4歳作クリスマスケーキ ↓↓


「相当なことがないかぎり手を出さない!」と決めていたケーキつくり。
スポンジケーキがすでに食べられてたり、イチゴは減っていたりもしました!
チョコ太くんの妹(1歳半)も混ざってのケーキ飾りつけだったのでおもしろかった♪♪

有名店のケーキも大好き♪ かわいいキャラケーキも大好き♪  でもね、
もうすぐ4歳サン3人なら 「自分で作ったぞ!」っていうほうが心に残ったかな。
こういうのって本当に親の(うなこの)自己満足だよなー って思うんだけどね(笑)

『経験させたぞ』 『喜ぶだろうな』 そういう風に勝手に思えるのが親の楽しみだ!

思い出に残るケーキ になったかな?
私の『思い出ケーキ』は 子供のころデコレーションケーキをおじいさんに見せたくって
隣の部屋に箱ごと持っていったら フタが開いてて落としたことです♪あははは♪
↑その後どうなったのかはぜんぜん覚えてませんっっ

関連記事