あそびにきてくれてありがとう!! うなこより
2011年02月07日
名取ランチ!
本日は強風…
名取エアリでお米のお客様と待ち合わせ。
みゆきんぐ様 いつもありがとうございます!
だてブログでスタートしたお友達4人で
エアリのビュッフェランチ♪♪

こういうのってさ
写真とる最初の盛り付けはキレイ、笑
好きなメニューいっぱいで!
もーりもり食べたら お腹ぱんぱん。
いっぱいおしゃべり 楽しかったし♪
こういう大人でありたいなー
そう思えるメンバーと遊ぶと
私ももっと上昇したい!!!
というわけで 中身磨きがんばるぞっ
みなさん またランチしよー!
名取エアリでお米のお客様と待ち合わせ。
みゆきんぐ様 いつもありがとうございます!
だてブログでスタートしたお友達4人で
エアリのビュッフェランチ♪♪

こういうのってさ
写真とる最初の盛り付けはキレイ、笑
好きなメニューいっぱいで!
もーりもり食べたら お腹ぱんぱん。
いっぱいおしゃべり 楽しかったし♪
こういう大人でありたいなー
そう思えるメンバーと遊ぶと
私ももっと上昇したい!!!
というわけで 中身磨きがんばるぞっ
みなさん またランチしよー!
2010年11月29日
エアリへ
先週末に家族でエアリに行ってきました♪
好きなお店がいっぱい入ってるから楽しい~~~
そしてこの時期はクリスマスのディスプレイを
見て歩くだけでも楽しい!!大きなツリーとかね。
雑貨やさんとか洋服をとことん見て選んで
もちろん2階のバックやさんでポーターも 笑
欲しいシリーズがあるんですが
先にバイトの大学生くんが買ってしまった...
おそろいにするのも悪いので...
違うやつを選ぼう、判断遅い人(私)が悪いのだ!
2階でクリアキャンドル作れました♪

一生けん命まるこが作ったクリスマス・キャンドル!
一緒に手伝ってかわいく出来ました♪
価格は1800円、中に入れるパーツで値段は変わるよ。
女の子は通る子ほとんど「作りた~~~い」って言ってたなぁ
うちは貝殻・ガラスパーツ・モールのリース・スパンコール
このうち有料なのはガラスパーツとモールのリースでした。
上手に出来たのでばあちゃんにプレゼントしてた!
ママにくれるかな~^^なんて...甘かったわ。
紅虎餃子工房でお昼も食べて...

猫舌なのに 熱いの頼んでしまった...
これは本気の失敗であーる!
なかなか食べれないうえに スーラーだから辛いの 笑
私だけめちゃめちゃ食べ終わるの遅かったです。
アホか、自らツッこむほどあきれた...
もう 道路が凍るんじゃないの?ってくらい
きのうから寒い!!! 冬がやってきましたよ。
いらっしゃいませ こんにちは
好きなお店がいっぱい入ってるから楽しい~~~
そしてこの時期はクリスマスのディスプレイを
見て歩くだけでも楽しい!!大きなツリーとかね。
雑貨やさんとか洋服をとことん見て選んで
もちろん2階のバックやさんでポーターも 笑
欲しいシリーズがあるんですが
先にバイトの大学生くんが買ってしまった...
おそろいにするのも悪いので...
違うやつを選ぼう、判断遅い人(私)が悪いのだ!
2階でクリアキャンドル作れました♪
一生けん命まるこが作ったクリスマス・キャンドル!
一緒に手伝ってかわいく出来ました♪
価格は1800円、中に入れるパーツで値段は変わるよ。
女の子は通る子ほとんど「作りた~~~い」って言ってたなぁ
うちは貝殻・ガラスパーツ・モールのリース・スパンコール
このうち有料なのはガラスパーツとモールのリースでした。
上手に出来たのでばあちゃんにプレゼントしてた!
ママにくれるかな~^^なんて...甘かったわ。
紅虎餃子工房でお昼も食べて...
猫舌なのに 熱いの頼んでしまった...
これは本気の失敗であーる!
なかなか食べれないうえに スーラーだから辛いの 笑
私だけめちゃめちゃ食べ終わるの遅かったです。
アホか、自らツッこむほどあきれた...
もう 道路が凍るんじゃないの?ってくらい
きのうから寒い!!! 冬がやってきましたよ。
いらっしゃいませ こんにちは
2009年10月25日
迷いました...
大崎から県南まで 先週ひとりドライブ☆
みゆきんぐ家に「新米届けるね」という名目で
おいしいランチをごちそうになろうかと。。。
どっかで精米していこーーー
と、思って玄米をつけて行ったんだけれどねぇ
精米所を探さないうちに到着寸前で!
みゆきんぐちゃんに精米所の場所聞こうかな~
って思ってたら元上司とバッタリ会いました。
「近くにあるから案内するよー」と言われ
ついて行ったらひと駅向こうで...
まぁ なんだかんだありましたが なんとか着けました(笑)
↓↓ 女の子3人集まると 話題につきないよ ↓↓

このヘビたち!みゆきんぐちゃんにもらったの
見てたらすごい愛着わいてきちゃって~~
ほんとみゆきんぐ家の次男君は私の癒しスマイル♪
かわいかった!!!
本当にもうひとり産めるなら男の子が欲しいです

きのう今日と「ひとりっこかわいそうよ」といっぱい言われ...
誰か私にひとりっこはこういうところがイイヨ!
と ささくれちゃった気持ちを癒してください...
みゆきんぐ家に「新米届けるね」という名目で
おいしいランチをごちそうになろうかと。。。
どっかで精米していこーーー
と、思って玄米をつけて行ったんだけれどねぇ
精米所を探さないうちに到着寸前で!
みゆきんぐちゃんに精米所の場所聞こうかな~
って思ってたら元上司とバッタリ会いました。
「近くにあるから案内するよー」と言われ
ついて行ったらひと駅向こうで...

まぁ なんだかんだありましたが なんとか着けました(笑)
↓↓ 女の子3人集まると 話題につきないよ ↓↓
このヘビたち!みゆきんぐちゃんにもらったの

見てたらすごい愛着わいてきちゃって~~
ほんとみゆきんぐ家の次男君は私の癒しスマイル♪
かわいかった!!!
本当にもうひとり産めるなら男の子が欲しいです


きのう今日と「ひとりっこかわいそうよ」といっぱい言われ...
誰か私にひとりっこはこういうところがイイヨ!
と ささくれちゃった気持ちを癒してください...

2009年08月18日
はじめての~~~
まること2人 朝からドライブ♪
えー 実は自分では初めて運転していく場所へ。
乗せられて行くのと 自分で運転って違いますね!
え??こんなとこ通るんだっけ?? とか...
今日は みゆきんぐさんちへ♪ お呼ばれ♪
家族では何度か行ったことのある地域でも私では不安...
でもね、東北道とか4号線とか大きな道路通ったら意外に早っ
↓↓ ホームパーティー みたいなランチ会 ↓↓

みゆきんぐちゃんが用意してくれたメニューいっぱい♪
に、プラスして
みんなでちょっとずつ持ち寄りで♪
私は大好きなお肉やさんのキャベツメンチを~
(大崎市古川 醸室近く・緒絶川沿いの とり菊商店)
↓↓ これは まるこ撮影:デザート♪ あとは散らかしてるところ ↓↓

みんな持ち寄りのお料理がおいしくって!!!
「お酒が飲めたらいいのに...」って思いながらモグモグ。
本当においしいものいっぱいでね~
やっぱり私もお料理がんばろう!って気合い入りましたねっ
で
我が家の夕食は 焼き魚(さんま)とサラダでした 笑
気合いは入ったけど実行にうつさなきゃ 意味ないでしょ~
明日から!がんばりまーーーーーす
えー 実は自分では初めて運転していく場所へ。
乗せられて行くのと 自分で運転って違いますね!
え??こんなとこ通るんだっけ?? とか...
今日は みゆきんぐさんちへ♪ お呼ばれ♪
家族では何度か行ったことのある地域でも私では不安...
でもね、東北道とか4号線とか大きな道路通ったら意外に早っ
↓↓ ホームパーティー みたいなランチ会 ↓↓
みゆきんぐちゃんが用意してくれたメニューいっぱい♪
に、プラスして
みんなでちょっとずつ持ち寄りで♪
私は大好きなお肉やさんのキャベツメンチを~
(大崎市古川 醸室近く・緒絶川沿いの とり菊商店)
↓↓ これは まるこ撮影:デザート♪ あとは散らかしてるところ ↓↓
みんな持ち寄りのお料理がおいしくって!!!
「お酒が飲めたらいいのに...」って思いながらモグモグ。
本当においしいものいっぱいでね~
やっぱり私もお料理がんばろう!って気合い入りましたねっ
で
我が家の夕食は 焼き魚(さんま)とサラダでした 笑
気合いは入ったけど実行にうつさなきゃ 意味ないでしょ~
明日から!がんばりまーーーーーす
2008年03月26日
☆☆さんさ亭☆☆
先日の過去記事 『おとうさーん』 のとおり、きのうより
遠刈田温泉 『さんさ亭』 さんへご招待していただきました♪♪
古川から蔵王まで運転していったことのない私・・・
「遠刈田はとおがった・・・」というベタな駄洒落を、と考えてたけどー
古川IC 14:40発 (途中 菅生SAで休憩あり) ホテル着 16:20
ん??? 思ってたより早い!しかも運転しやすいルートでした♪
遠出の運転があまり上手じゃない私でも余裕でいけましたよっ
(事前のお電話で丁寧にルートの説明もいただきましたし)
↓↓ チェックイン前にさっそく・・・ ↓↓


玄関前でパチリ と思ったらこどもたちがパズルをばらまいてました・・・
うなこ まるこ(4歳) ジュンちゃん チョコ太(4歳) チビナ(1歳)
大人2人 子供3人で さんさ亭さんてどんなとこ?レポです♪
この川にかかった橋におおきなこけしがいるんですよっっ
渡ったところが遠刈田こけしの地域だよ、と お部屋係りのお姉さん♪
以外にも子供たちはずーーーっと景色を眺めて 騒いでいましたヨ
大きな自然を目の前にすると公園なんかなくても夢中になるのだね!
↓↓ 私もちょっぴり写ってみました(汗) ↓↓

ひろびろ~っとした落ち着きあるお部屋にはトイレとお風呂もあった♪
子供一緒だと何かと行動が制限されるので これはうれしい!
大きな机でお絵かきしたり。。。 このくらいまではおだやかだったのだ。。。
↓↓ おなかへったよぉ ↓↓ の声にご飯は早めに持ってきてくれました~


子供のお膳を みゆきんぐさんのレポを見て「スゲーー」とおどろいたけれど
「あの~ これが大人ですよね?」 と聞いてしまったほど豪華でした(笑)
みゆきんぐさんのブログでのレポはこちら♪
お互い子供を生んで半年のころ 検診で知り合ったおともだち:ジュンちゃん。
「子育て落ち着いたら遠出もしたいよね」 なんて言ってたら今日かなっちゃった!
レジャー施設や大きなショッピングモールもいいけれど。。。
ゆったりした時間をみんなで味わう って 比べようのない贅沢だ♪
おいしいお食事はとめどなく胃の中へ入っていきました・・・
みんなで入った温泉はお肌ツルツルしっとりでコリもとけました・・・
ふわふわのお布団、私が敷いてないのに寝れるなんて最高~
七ヶ宿の白ワインをいただき 1日目は終了☆☆☆
「急なお誘いなのに 一緒に来てくれてありがとうね」
「素敵なお宿に連れてきてくれてありがとうね」
お互いに感謝しあう夜ってとっても素敵じゃないですか♪♪♪
布団に入って 「おとうさん 今度はつれてきてあげよ」と思い眠りました・・・
遠刈田温泉 『さんさ亭』 さんへご招待していただきました♪♪
古川から蔵王まで運転していったことのない私・・・
「遠刈田はとおがった・・・」というベタな駄洒落を、と考えてたけどー
古川IC 14:40発 (途中 菅生SAで休憩あり) ホテル着 16:20
ん??? 思ってたより早い!しかも運転しやすいルートでした♪
遠出の運転があまり上手じゃない私でも余裕でいけましたよっ
(事前のお電話で丁寧にルートの説明もいただきましたし)
↓↓ チェックイン前にさっそく・・・ ↓↓
玄関前でパチリ と思ったらこどもたちがパズルをばらまいてました・・・
うなこ まるこ(4歳) ジュンちゃん チョコ太(4歳) チビナ(1歳)
大人2人 子供3人で さんさ亭さんてどんなとこ?レポです♪
↓↓ 泊った5階からの景色~ 松川という川です ↓↓

右を見て~~~ 左を見て~~~
右を見て~~~ 左を見て~~~
この川にかかった橋におおきなこけしがいるんですよっっ
渡ったところが遠刈田こけしの地域だよ、と お部屋係りのお姉さん♪
以外にも子供たちはずーーーっと景色を眺めて 騒いでいましたヨ
大きな自然を目の前にすると公園なんかなくても夢中になるのだね!
↓↓ 私もちょっぴり写ってみました(汗) ↓↓
ひろびろ~っとした落ち着きあるお部屋にはトイレとお風呂もあった♪
子供一緒だと何かと行動が制限されるので これはうれしい!
大きな机でお絵かきしたり。。。 このくらいまではおだやかだったのだ。。。
↓↓ おなかへったよぉ ↓↓ の声にご飯は早めに持ってきてくれました~
子供のお膳を みゆきんぐさんのレポを見て「スゲーー」とおどろいたけれど
「あの~ これが大人ですよね?」 と聞いてしまったほど豪華でした(笑)
みゆきんぐさんのブログでのレポはこちら♪
お互い子供を生んで半年のころ 検診で知り合ったおともだち:ジュンちゃん。
「子育て落ち着いたら遠出もしたいよね」 なんて言ってたら今日かなっちゃった!
レジャー施設や大きなショッピングモールもいいけれど。。。
ゆったりした時間をみんなで味わう って 比べようのない贅沢だ♪
おいしいお食事はとめどなく胃の中へ入っていきました・・・
みんなで入った温泉はお肌ツルツルしっとりでコリもとけました・・・
ふわふわのお布団、私が敷いてないのに寝れるなんて最高~
七ヶ宿の白ワインをいただき 1日目は終了☆☆☆
「急なお誘いなのに 一緒に来てくれてありがとうね」
「素敵なお宿に連れてきてくれてありがとうね」
お互いに感謝しあう夜ってとっても素敵じゃないですか♪♪♪
布団に入って 「おとうさん 今度はつれてきてあげよ」と思い眠りました・・・