あそびにきてくれてありがとう!! うなこより
2009年03月21日
ドライブいこうよ!
高速道路の価格が下がったり 定額給付金の支給が確定になったり
この3連休(カレンダー上ではね) 遠出したいな~ な方も多いかな??
今日は 娘 プラス いとこたちと長者原SAで遊んできました♪♪
↓↓ のぼり くだり 共に公園があります が 今日はくだりで ↓↓

のぼり側に比べると規模は小さい・・・・
それでも おいしいものと 遊ぶところがあるので好きな場所♪♪
長者原SAは高速道路からではなくても利用できます (のぼり、くだり どちらも)
建物裏手に無料の駐車スペースがちゃんとありますよっ 無料の♪

遊具はこんな感じで~~
すべり台が2か所(1つは長いやつ)、鉄棒が2か所、ブランコ、のぼり棒
白鳥さんは水道です♪ ← これはのぼり側の公園にもいるよっ
私の大好きなアスレチック系はないけど・・・

屋根つきのベンチ、テーブルつきのベンチ みたいに座るとこも多いのね
お弁当もっていくのもいいよねぇ♪
SAでフランクフルトとか買うといいよねぇ♪お団子に牛たん串に~~~
いろんなの売ってるからSAって好きなのさっ
最後の写真は展望スペース♪
化女沼や古代の里まで見える ってのを今日初めて知ったし 笑
風がちょっとあったけど 走り回ってみんな汗かいちゃってねっ
帰りの車はみーんな眠たそう・・・ 運転手の私以外はうとうと・・・・
遊んだあとのうたた寝って気持ちいいんだよね~~
長者原SAは娘と遊びに行く 好きなスポット☆ベスト3にランクインです!
ブログ内検索で 【長者原】 過去記事にもいっぱい登場してますんで♪
この3連休(カレンダー上ではね) 遠出したいな~ な方も多いかな??
今日は 娘 プラス いとこたちと長者原SAで遊んできました♪♪
↓↓ のぼり くだり 共に公園があります が 今日はくだりで ↓↓
のぼり側に比べると規模は小さい・・・・
それでも おいしいものと 遊ぶところがあるので好きな場所♪♪
長者原SAは高速道路からではなくても利用できます (のぼり、くだり どちらも)
建物裏手に無料の駐車スペースがちゃんとありますよっ 無料の♪
遊具はこんな感じで~~
すべり台が2か所(1つは長いやつ)、鉄棒が2か所、ブランコ、のぼり棒
白鳥さんは水道です♪ ← これはのぼり側の公園にもいるよっ
私の大好きなアスレチック系はないけど・・・
屋根つきのベンチ、テーブルつきのベンチ みたいに座るとこも多いのね
お弁当もっていくのもいいよねぇ♪
SAでフランクフルトとか買うといいよねぇ♪お団子に牛たん串に~~~
いろんなの売ってるからSAって好きなのさっ
最後の写真は展望スペース♪
化女沼や古代の里まで見える ってのを今日初めて知ったし 笑
風がちょっとあったけど 走り回ってみんな汗かいちゃってねっ
帰りの車はみーんな眠たそう・・・ 運転手の私以外はうとうと・・・・
遊んだあとのうたた寝って気持ちいいんだよね~~
長者原SAは娘と遊びに行く 好きなスポット☆ベスト3にランクインです!
ブログ内検索で 【長者原】 過去記事にもいっぱい登場してますんで♪
準備はOKなのですが、すっごい混みそうで!
でも暖かくなるしお出かけには嬉しい内容だよね☆
県外もいいけど行った事の県内を再発見したいです♪
すんごい混んでたよ~ 混みこみでした!
のぼり側は無料のとこだけでなく本線も車いっぱいで。
くだりの方が空いてたから 行ってみました♪
でも1度も使ったことないからうまく作動するか心配・・・
私もここのSAは良く利用します。
いろんな物があり過ぎて、目移りしてしまい、
ついつい、時間がかかるSAですね。
あ~ 私も初めのころすんごく怖かったですよ!
今ではなれましたが かなり減速して通過しています。
機械も100%とはいえませんから・・・・念のために
SAのETCは一時停止しないとダメなんですよ~
☆ろうどキングおがわさま☆
長女原は高速道路利用時に入ることはないのですが
この日のように外から入ることばかりです~
公園が多くのんびりできるSAですね♪