あそびにきてくれてありがとう!! うなこより

2010年08月08日

鳴子に来たなら

ゆずきちゃんが古川に来てくれたおかげで

普段家族で行ったりしない 岩出山~鳴子に行きました♪

まるこ、私、ゆずきちゃんと女3人。



鳴子に来たなら

駅を出ると真正面にこんな看板が見えるんです。

手書きとありんこがかわいい♪

階段をあがり細い路地に入ると

鳴子に来たなら

肉のしばさきさん

実はここ 店舗面積こそせまくて(すみません)

地元のお肉やさん  って感じなんですけど...

鳴子に来たなら

このドレッシングが今人気!!!

しばドレ♪♪ 600円です。

ドレッシングなんだけれど酸味はなく

さっぱりとしてお肉のソースにも良いかな♪



「食べたことないです」とゆずきちゃんが言うと

「じゃあ 食べてみてね!」と

おかみさんがサラダをごちそうしてくれました♪

ここのカニクリームコロッケもおいしかったし♪


鳴子へ行ったらぜひ!!



ここのお隣には【好日館】というアートスポットも...

鳴子はあちこちに現代アートとこけしのいる

ステキな街でした、もっと行こう!!






同じカテゴリー(☆大崎市内☆)の記事画像
大崎ふつふつ王国 広報大臣
再生元年
シュークリームでしゅ
古川江合橋
お誕生日おめでとう!
さぁご飯だよ
同じカテゴリー(☆大崎市内☆)の記事
 大崎ふつふつ王国 広報大臣 (2013-04-15 19:34)
 再生元年 (2011-04-12 22:57)
 シュークリームでしゅ (2011-04-10 21:06)
 古川江合橋 (2011-03-29 20:18)
 お誕生日おめでとう! (2011-03-25 16:30)
 さぁご飯だよ (2011-03-24 18:22)

Posted by うなこ  at 09:47 │Comments(6)☆大崎市内☆

この記事へのコメント
コレ!
うまいよねぇ~大好き♪
私は冷や奴にかけて食べるのが好き。
ラー油も◎だけどシバドレも◎。
Posted by あくりくり at 2010年08月08日 14:33
見たことない場所

鳴子もまだまだ、奥が深そうだな・・・
Posted by Oh!紙…!!!Oh!紙…!!! at 2010年08月08日 17:21
☆あくりくりさま☆

ラー油好きな人は受け入れられる味だと思う!
というかラー油はちょっと重い...って人にもオススメ♪

最近暑いのでお豆腐サラダや冷しゃぶに使ってます~
すぐまた買いに行かなくっちゃいけなくなるかも♪

☆oh!紙...!!!さま☆

ひさびさに観光してきたら 鳴子おもしろかったですよ~
なんか建物もアート色が強くなってて
景色も食べ物も楽しめるし♪♪

紅葉の時期は避けたいですけどね...
Posted by ☆お返事☆ at 2010年08月09日 14:16
ここだったんだ!?

あの狭い道のところにある店ですよね!!

ただ通り過ぎてました…^^;

ありがとうございました♪
Posted by だぃちゃん at 2010年08月09日 19:10
 しばドレおいし~♪
 何でもかけて食べちゃってる(笑)
 誰かにあげてもいいやって
 あんなに買ったけど
 自分の家で食べてしまいそうな
 イキオイです(笑)
Posted by ゆずきゆずき at 2010年08月10日 17:38
☆だぃちゃんさま☆

私もまさかあの小道にあるとは思わなかったの!
大野さんのイラストに惹かれ迷い込んだって感じです♪

履き物やさんの隣ですよ。
しばさきのコロッケもぜひ食べてほしいです~~~

☆ゆずきさま☆

うちの今夜のご飯はね~
豆腐と鶏肉でナゲットっぽいのを作って
新たまねぎ煮たやつとからめて~の、しばドレ♪

私ラー油よりしばドレにはまってるよっ
足りなくなったら送るから、まかせて♪
Posted by ☆お返事☆ at 2010年08月10日 23:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
鳴子に来たなら
    コメント(6)