あそびにきてくれてありがとう!! うなこより

2010年10月25日

古川からどこへでも!

※朝書いてアップしたつもりが下書きだった記事です…


おはようございます!
今朝はもう行動開始です。

今年は新米が遅くなったぶん
バタバタしながらお届け中〜

30分くらい時間調整したくてミスドへ♪♪
古川の駅前店、ずーっとある店舗ですね

古川からどこへでも!

お店の前に電話ボックスがあり
高校生でケータイまだ持って無い時は
ポケベルをここから打ったものでした!!

メチャクチャ早打ちできたのにな 笑


なにげなーくのぞいたら…
やっぱりもう公衆電話は無し!


で… ↓ 見づらいんですが、リフォームして

古川からどこへでも!

なんと!!!!!

どこでもドアになってた〜〜♪

これならポケベルもメールもいらないねっ

332504128354 1351258592

↑ベル打ちしてみました… 何年ぶりだろうか!?


同じカテゴリー(☆大崎市内☆)の記事画像
大崎ふつふつ王国 広報大臣
再生元年
シュークリームでしゅ
古川江合橋
お誕生日おめでとう!
さぁご飯だよ
同じカテゴリー(☆大崎市内☆)の記事
 大崎ふつふつ王国 広報大臣 (2013-04-15 19:34)
 再生元年 (2011-04-12 22:57)
 シュークリームでしゅ (2011-04-10 21:06)
 古川江合橋 (2011-03-29 20:18)
 お誕生日おめでとう! (2011-03-25 16:30)
 さぁご飯だよ (2011-03-24 18:22)

Posted by うなこ  at 17:04 │Comments(3)☆大崎市内☆

この記事へのコメント
ポケベル懐かしい(笑)

1919072とか下ネタしかいれなかった

おれらの時代は、まだ、数字しか入れられ無かったからな

ポケベル〜が鳴らなく〜て』て

歌が妙に懐かしい(笑)
Posted by きゃっぽり〜にょ おおかみ at 2010年10月25日 18:30
☆おおかみさま☆

その歌知ってる~~~~!!
忘れもしない中学1年生の花山合宿の時にやってたドラマだ(笑)
見れないので家族にビデオ頼んだら違うのが録画されてた...

そうそう、最初は数字だけの機種しかなかったんだった。
メールって画像も音も貼れるからほんとに便利ですね!
Posted by ☆お返事☆ at 2010年10月26日 22:16
ここのどこでもドア、珍百景で流れたよ(笑)
Posted by きゃっぽり~にょ おおかみきゃっぽり~にょ おおかみ at 2010年11月10日 19:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
古川からどこへでも!
    コメント(3)