あそびにきてくれてありがとう!! うなこより
2008年02月19日
つぅららぁ つぅららぁ
先日お会いすることを約束したメールで あくりくりさんが
「朝の天気予報、大崎の温度を見て涙が出るよ~」 と言ってくれました。
今週こそ5度以上が続くらしいけれど マイナスの日が続きましたからね!
ビアポで会ったときに
うなこ 「お天気はいいのに温度がずっと低いし つららとけないんですよ」
あくりくりさん 「えっ つららなんて何年も見てない気がする」
そう言っていたので。。。。。
↓↓ あなたが見たいと言ったから 大崎の空は つらら模様 ↓↓

日陰になっている側の屋根にはたくさんのつららが。
今日 配達してる家でもたくさん見ることができましたよ~
あたたかく感じた今日1日 たまにドサッッ と大きな音がして落ちてくることも!
下にいておでこを切ったことがあるんです。。。 恐怖です。。。 (2年前だよ)
つららを見て興奮し うかつに軒下で遊ばないようにしましょうね!!
※ つららって 感じで書くと 氷柱です
「朝の天気予報、大崎の温度を見て涙が出るよ~」 と言ってくれました。
今週こそ5度以上が続くらしいけれど マイナスの日が続きましたからね!
ビアポで会ったときに
うなこ 「お天気はいいのに温度がずっと低いし つららとけないんですよ」
あくりくりさん 「えっ つららなんて何年も見てない気がする」
そう言っていたので。。。。。
↓↓ あなたが見たいと言ったから 大崎の空は つらら模様 ↓↓
日陰になっている側の屋根にはたくさんのつららが。
今日 配達してる家でもたくさん見ることができましたよ~
あたたかく感じた今日1日 たまにドサッッ と大きな音がして落ちてくることも!
下にいておでこを切ったことがあるんです。。。 恐怖です。。。 (2年前だよ)
つららを見て興奮し うかつに軒下で遊ばないようにしましょうね!!
※ つららって 感じで書くと 氷柱です
Posted by うなこ
at 20:37
│Comments(19)
確かに つららが目立つこの頃っす!
中新田で1メートル程のつららに遭遇しました(笑)
ちなみに、暦の上では今日は雨水です!
去年はあまり見ませんでしたが
今年の泉区ではあちこちで見かけます。さぶいー
小さい頃よく氷柱を食べていた記憶があります。
いい氷柱を見つけたら、今度は、オンザ・ロックて試してみよーっと!
たぶん見たことないです!
つぅららぁ〜つぅららぁ〜
あはは♪
子供に気を付けさせないと…
怖いです!!
雪が降ったお天気の日はドドーっと落ちてきます(>_<);
大人も子供も軒下注意ですね!
でも、 今の時代 。。。 ヤバイかな♪ あはは♪
すんごい つららですね~♪(等間隔で並んでる)
私も小さい頃 つらら食べてました (笑)
そういえば 軒下なだれ 《要注意!!》ですね。
本当に怖いんですから・・・あれ!!(私も えらく怖い目に合ったことあり!)
久しぶりに見ました〜〜!!
青空に映えてキレイ☆
子供の頃を思い出したよ〜。
今はつららもそうだけど、雪も降らないから
ソリのジャンプ台とかかまくら作れないもんね。
遠い未来は熱帯になっちゃうんだよね、日本も。
姉は頭を縫ったことがあります。
危険です!
うなこさん、気をつけてくださいねー!
つぅららぁ つぅららぁ~♪
つぅら つぅららぁ~♪
中略
この世は 私のためにある♪
子供の時たま~に見ました。
でも、こんなにつらららしいつららでは
なかったかも。。。
ホントにつららでケガ!怖いですね~。
要注意!なんですね。
きれいですね♪
昨年より雪は降っている仙台ですが、
ツララ、みていないかも。
尖っているから、真下は注意ですね!
なんだか叩いたら素敵な音もしそうだけど♪
音階になっていたら素敵だなぁ♪
加美方面は大きなつららが見れますよね!
古川から見てもやくらいファミリーゲレンデ まだ白いですし♪
雪はすぐにとけてしまっても寒さが続きます。
風邪よりも今はインフルエンザ注意ですね(^u^)
☆アバンサールさま☆
お年寄りのお客様が言うには 「雪がふらないから寒いのだ」って。
外にでると私まで凍ってしまうんじゃないかと思うくらい寒いです。
今日のお天気でつららは ほとんどとけてしまいましたよ~
☆ろうどキングおがわさま☆
あ~ 子供の頃は食べました♪なつかしいなぁ♪
今の氷は食べたらしびれちゃうかもしれませんよっ
小学生が登校時間になると我が家の軒下でさわがしいです!
☆こぐまさま☆
これが見れるってことも東北人の自慢にしなくては♪
大きなつららは太陽の光にあたってキラキラきれいですよ。
夏の仙台は緑が美しいですが 冬の宮城もステキです(^u^)
☆kameさま☆
そうですよ、子供って考えずに軒下でつらら取ろうとします。
雪だま投げてつららを落としたり・・・ 頭におちてたり!
「あぶないよー」と窓から言うと 「おばさん ごめんなさい」って(笑)
☆あきちゃんさま☆
先週 お客さん家で立派な屋根からものすごい雪が
落ちてきたんですっ 私も少し雪をかぶってしまいました。。。
「タオル使ってね」と言われうれしくもなったんですけどね♪
☆幸吉さま☆
仙台はう~ららぁ かですか♪
古川はやっぱり同じ宮城でも寒いのですね(>_<)
この寒さのおかげでおいしいお米ができますから 感謝です。
☆プリーズ☆加川さま☆
多分おなかが変になっちゃうかもしれませんねっ
キラキラきれいでもっといいカメラがあればなぁって思いました♪
白鳥さんたち移動する練習をはじめていますよ~
☆orizururanさま☆
朝 子供たちが騒ぐので(つらら取ろうとして!)
先に折っておこうと思ったら雪と氷のかたまりに頭打ちました。
娘と2人きりのときだったし 焦りましたよ~~
☆塚ジュンさま☆
寒い毎日はつらいし大変なんですけど
こういう景色を見れる特権も一緒にセットなのですね♪
ポキッと折ってみたくなりましたが 届きませんでした。
☆まるとさま☆
やっぱり氷なんですよね!硬くて。。。。
寒い寒いって毎日言ってるけれど外に出るのは好きです♪
taqくんみたくゲレンデでおもいっきりすべりたいです。
☆あくりくりさま☆
そうだよー あと20年したらきわどいタンクトップ着てるかもね!
熱帯に少しずつ近づいてるんだなぁってホント実感します。
うちの実家は裏の畑が日陰だから ソリジャンプできるよ♪
☆tanaoさま☆
つららを見るたびにケガしたときのこと思い出すんです~
縫うまではいかなかったけれど医者に「ほんとに大崎うまれか」と
言われてしまいました。。。 軒下注意は常識ですよねぇ
☆まあくんさま☆
おっ♪ リンダもまるこに教えてあげようっと♪
なんだか最近ジャニーズの関ジャニっていうのに夢中です。
「ずっこけ~おと~こみち~」って歌ってるのがウケます!
☆ゆずきさま☆
ずんだのふるさとは寒いところなのよ、ゆずきちゃん。
オシャレなブーツはいてるとひっくりかえっちゃうから♪
寒さもあとちょっとかなぁと思うと少しさみしい気持ちもありますよ
☆Yueさま☆
こんなの見たら折ってみたくなりませんか~♪♪
子供のころは折って並べてコレクションしたんですけど。
(次の日にはキレイに消えてますけど。。。)
春の大崎は緑でいっぱいになります、ガーデン行こうねっ
今 加川さんのブログですごいつららを見てきましたよっ
寒いからこそ見れる景色がある日本を大切にしましょう♪