あそびにきてくれてありがとう!! うなこより
2008年02月28日
白鳥みつけた♪
もうすぐ白鳥やガンも北へ飛び立ってしまいます。
もう古川の白鳥スポットでも 少なくなっているんですよ!
古川をドライブ中 田んぼでご飯を食べている白鳥たちに会いました♪
すぐ近くに停車して 窓を開け。。。
↓↓ 巨大ウサギに食べられちゃうよっ ↓↓

降りてみても飛ぶ気配なしっ
近くまで歩いていったら威嚇された!!怖くて写真なんて撮れませんでした!!
さて 大崎市の上にある栗原市瀬峰では来月 『ぼくらのはなび』 が開催されます。
(詳しくはまた3月に入ったらお知らせしましょうね)
まるこちゃんが2歳半くらいのときに見にいったことがあります。
JR瀬峰駅のすぐ裏手で打ち上げる 規模は小さいけれどアットホームな花火♪
このときは冬の手前って感じの季節だったと記憶してましたが。。。。
今日 瀬峰の酒屋さん でこの話をしたら
「白鳥がびっくりしちゃうし影響あたえないようにね」 ということで3月になったそうで!
寒いけれど 家族みんなモコモコとあったかーーくして行ってこようっと♪
もう古川の白鳥スポットでも 少なくなっているんですよ!
古川をドライブ中 田んぼでご飯を食べている白鳥たちに会いました♪
すぐ近くに停車して 窓を開け。。。
↓↓ 巨大ウサギに食べられちゃうよっ ↓↓
降りてみても飛ぶ気配なしっ
近くまで歩いていったら威嚇された!!怖くて写真なんて撮れませんでした!!
さて 大崎市の上にある栗原市瀬峰では来月 『ぼくらのはなび』 が開催されます。
(詳しくはまた3月に入ったらお知らせしましょうね)
まるこちゃんが2歳半くらいのときに見にいったことがあります。
JR瀬峰駅のすぐ裏手で打ち上げる 規模は小さいけれどアットホームな花火♪
このときは冬の手前って感じの季節だったと記憶してましたが。。。。
今日 瀬峰の酒屋さん でこの話をしたら
「白鳥がびっくりしちゃうし影響あたえないようにね」 ということで3月になったそうで!
寒いけれど 家族みんなモコモコとあったかーーくして行ってこようっと♪
昔は、よく瀬峰駅の前を通っていたのですが、
今はショートカットしちゃうから あまり通らない。
でも 冬(春?)の花火観に行きたいな♪
今日、 私の 家の 泉中央の マンションの 上空を
5羽飛んでいきました♪ ビックリ!!
窓の 目の前ですよ♪ あはは♪
さすがに、 カメラは 持っていませんでした。 あはは♪
冬の花火は、夏と違って澄んだ空気の中に光輝くのでとてもキレイですよ!
瀬峰駅の裏の道路は覆面パトがたまにいますので注意です。
今は、白鳥逃げないんですね!子供の頃は田んぼにいる白鳥は
警戒心が強くてすぐに飛んで逃げていたイメージがあります。
私の手に弓矢があったからか?数年後、矢ガモが流行って
あの時、白鳥に矢が当たらなくてよかったと、ほっとしましたよ
詳しいお知らせ 楽しみにしていますね☆ヽ(^o^)丿☆
飛☆鳥のおかげで例年より季節毎の鳥さんを楽しめそうです^^
冬の花火は空気が澄んでて綺麗だと聞いたことがあります。
楽しみですね~~☆
打ち上げている時間もあっという間ですが
有志のみなさんのあたたかさが伝わってくる花火です♪
五輪堂山公園の前で打ち上げているようですね。
☆宿六ひろしさま☆
大崎は田んぼがひろがっているし
ラムサール条約の蕪栗沼などがあるので多いのかも!
昼間は白鳥もガンもこうしてご飯を食べていますよっ
☆プリーズ☆加川さま☆
今日お客さんのところで鳥の写真について話をきいてきました♪
「鳥は奥が深いよ~」と言ってましたねー
鳥の色と背景の色のバランスも難しいそうです(>_<)
☆ろうどキングおがわさま☆
そうなんですっ 冬の花火のほうがきれいに見えますね♪
寒さ対策ばっちりしていきますが 豚汁とかが楽しみです。
スキー場で花火を見たのはもう何年前かなぁ。。。。。
☆kameさま☆
矢・・・・・ 矢はダメですよ~~~~ ニュースにでる!
瀬峰駅の裏に覆面パトとは知りませんでしたっ
志波姫に行くときなどわりと通るルートなんですよ。
☆だてメガネさま☆
さぶん酒店さんという酒屋さんなのですが
品揃えや雰囲気がとっても好きで 買いに言っています。
アドバイスをいただけるので選ぶのが楽しみなんです♪
(こちらもブログがきっかけで知ることができました)
☆あきちゃんさま☆
夜まで大崎で遊んだりご飯食べて花火見るのもいいですね!
これから記事を書きますが大崎でステキなことがあります。
遊びもいいけれど やっぱり食べ物ですよねぇ♪
☆PEリDOットさま☆
大崎にはスキー場があるので夏以外も花火をやりますよ。
冬の方が雰囲気があって好きです♪虫もいないし♪
寒いときは車の中から見ることもあるけど 今年は外ですね
☆幸吉さま☆
巨大ウサギは大好物のケンタッキーを考えてるかも★
背中に乗って空を飛べるかな??ときいてみたら
「無理でしょ。飛行機にいたほうがいいよ」とあしらわれました。