あそびにきてくれてありがとう!! うなこより

2006年12月14日

宮城のサンタ♪

静岡に住む親戚へプレゼントを送りますicon01
小学校1年生の男の子なので本人希望のトミカ関連オモチャです

でもなんかせっかく宮城から送るんだからこっちらしいもの
一緒に届けたいですよね~  探してみよう!!

ってことで
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

宮城のサンタ♪
● じゃがりこ ずんだ味
● たなばた くつした
● おおくぼのかりんとう
● ベリーズベリー(仙台発なんです)のお洋服

いいんじゃないかなー☆☆☆

そして毎回送るとすっごく喜ばれる
『仙台麩』 ですっ
宮城のサンタ♪
宮城のサンタ♪

仙台麩 なのに・・・ 登米市で作られてましたicon10
この油麩が大好きでうちでもよくお味噌汁に登場しますよnoodle
そして法事とかのお料理にも・・・ でませんか??

みそぱん・くるみもち も送ると珍しがられるんですface08
地元じゃあんまりピンとこないものとかスーパーでも
スルーしちゃうものが県外では反応でっかかったりしてicon12
一度全然違う土地に住んでみたいな!大阪とか~takoyaki




Posted by うなこ  at 20:09 │Comments(6)

この記事へのトラックバック
登米大橋と北上川:2002/10/19撮影 使用機:LEICA digilux...
登米(とよま)散歩【observation】at 2009年01月06日 23:13

この記事へのコメント
才才-!!w(゜o゜*)w
私がもらってもちょっとうれしい内容かも(o^-^o)
じゃがりこずんだ味なんてあるんですね~。
仙台駅にずんだ商品はたくさんあるけど、ちゃんと見たことがないもので(>▽<;; アセアセ
仙台麩…登米市出身なのに登米市で作られているなんて知らなかった( ̄Д ̄;) ガーン
どーりで子供のころ良く食べたわけだ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
贈り物といえば笹かまも県外では喜ばれるみたいですね~。
Posted by hamu at 2006年12月14日 20:30
岩出山の凍り豆腐なんかも珍しいのかな?
あと、しそ巻き・・・わかるかなぁ?道の駅とかでよく買いますよ~。
忘れてた~地元の「パパ好み」もあったね。

きのうね、旧R4をバイクで北上するヤクルトレディ~~見かけました。思わず「う・うなこさん・・・?」と思ってしまった~。(爆)
風もなくてバイクでgo~!も大丈夫の日だったかも。寒いけど頑張って~~。ホントに車の中で手を振ったよ~。

外に出てみるとよ~くわかりますが・・・大崎の空気は独特でまったりと流れる時間のこの地域が大好きですよ~。
Posted by ぐるぐる at 2006年12月15日 07:50
おおくぼのかりんとう・・・
おいらにも送ってください(笑)
Posted by だぃちゃん at 2006年12月15日 23:30
おお♪うなこサンタさん♪私のところにも・・・
っていうのは冗談ですが・・・

麩!大好きです♪
お味噌汁に煮物に♪
食べたくなってきました・・・(。・ρ・)ジュル
Posted by Yue at 2006年12月16日 01:57
☆hamuさま☆
じゃがりこずんだ味はちょっと塩っけがあり
とってもおいしかったですよ~
ちなみに田尻のさくらの湯で買いました!
ここの露天風呂はナントカ最大級だそうです。
(ナントカ・・・忘れたんです 気になりますよね)

☆ぐるぐるさま☆
旧4号!バイクのレディさんはすくないので私の
確立すっごい高いですよ~
しそ巻き大好きっ 古川のもちべえに行くと4種類
くらいのしそ巻きがあります。

☆だいちゃんさま☆
おおくぼのかりんとうは 薄めのが好きなので袋から
選別して食べるのです。そしてみんなに非難される・・・
厚め好きですか?わけっこしましょう(エヘッ)

☆yueさま☆
麩って名前もよくないですか? ふ 。
誰が考えたんだろう?すごくイメージにぴったり!
煮物もいいですね~♪
Posted by うなこ at 2006年12月16日 20:31
私も仙台麩、大好きです…でも結構お高いんですよねぇ。
肉じゃがに入れるとおいしいんだなぁw
Posted by あくりくり at 2006年12月19日 23:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
宮城のサンタ♪
    コメント(6)