あそびにきてくれてありがとう!! うなこより

2007年01月13日

黄色のポストですよ

今日も晴れてとっても気持ちいいですicon01 ちょっと風は寒いけれどicon10

まるこちゃんと2人でぶらぶらお散歩に行ってきましたface02
古川はここ10年くらいで新しいお店ができる地区がけっこう変わり
昔からある(私が小さい頃)商店街や駅前のお店はかなり
シャッターをおろしてしまっています・・・  さみしいですね

駅前の復興としてリオーネ古川という 映画館を作りその周辺に
テナントがはいれる建物を新築したので また新しいお店が来たことは
とてもうれしいことですicon12

そしてその通りをちょっと曲がると こんなものがあるんです!!

『幸せの黄色いポスト』

黄色のポストですよ

実際にお手紙を投函することができる 丸型の黄色いポスト ですよ

隣のお店の方に聞いてみたら
「仙台の方が結婚式の招待状を出しにきたこともあるよ。
試験の願書とか懸賞のハガキを出しにきたって人もいたし。」


なんと 『この手紙は幸せの黄色いポストから出しました』っていう
オフィシャル・シールも販売しているそうです!!  今日は売り切れでした・・・

周辺にはずーっとここで商売されている 老舗のお菓子屋さんや喫茶店もあり
有名なラーメン屋さんもあるので こちらへ来たらぜひ記念撮影しに来て下さい(笑)

このポストは広場の入り口にあるんですが 広場はむかーーし
古川出身の名士 吉野作造氏 (東大教授で大正デモクラシーの先駆者)の
生家跡地なんです。
広場の置くには 彼の功績についてのパネルもありました。

黄色のポストですよ

ちょっと場所は離れますが公園に隣接した記念館もあるので
古川では小さいお子さん連れからご夫婦まで いらっしゃる有名スポットも!

近くのハンバーグ屋さんが激ウマなので 今度紹介しまーーーすicon28



同じカテゴリー(☆大崎市内☆)の記事画像
大崎ふつふつ王国 広報大臣
再生元年
シュークリームでしゅ
古川江合橋
お誕生日おめでとう!
さぁご飯だよ
同じカテゴリー(☆大崎市内☆)の記事
 大崎ふつふつ王国 広報大臣 (2013-04-15 19:34)
 再生元年 (2011-04-12 22:57)
 シュークリームでしゅ (2011-04-10 21:06)
 古川江合橋 (2011-03-29 20:18)
 お誕生日おめでとう! (2011-03-25 16:30)
 さぁご飯だよ (2011-03-24 18:22)

Posted by うなこ  at 14:01 │Comments(10)☆大崎市内☆

この記事へのトラックバック
うなこさんの記事を見て、早速、黄色いポストを探しに古川まで行きました!!場所がよくわからなかったので、駅前の商店街をウロウロ。細い路地とかにあるのかなぁと勝手に想像してた...
黄色いポスト!【こざるの生活 子育て日記】at 2007年01月24日 18:43

この記事へのコメント
おおおっっ
ポストが黄色い!w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))w
本当に幸せが舞い込みそうな色をしてますね~
古川は東和町に住んでいた頃に
何度か遊びに行ったことがあります
もうだいぶ様子も変わったんだろうなぁ~
Posted by なべ at 2007年01月13日 14:42
黄色いポスト、かわいいっ♪

ぜひ、そこからお手紙投函したいです!

どの辺なんですか?
Posted by りんりんまる at 2007年01月13日 17:37
主人に言ったら、うなこさんの記事内容から、場所は何となくわかるみたいです!

今度行ってみます!
Posted by りんりんまる at 2007年01月13日 17:42
コメント有り難うございました!
私も寄らせて頂きました。

黄色のポストですか?!
私もこのポストからお手紙出したくなりました(^.^)

ハンバーグ大好きなので、楽しみにしています♪
Posted by 華流 at 2007年01月13日 18:19
うわあ~可愛い(><)
ホントに幸せになれそうだわあ~
Posted by miyukingより♪ at 2007年01月13日 18:44
このポストが出来た時・・・
ちょうど友人夫婦が結婚式予定で・・・
招待状を投函した姿が新聞記事に・・・
その友人は今も幸せですよ♪
Posted by だぃちゃん at 2007年01月13日 19:43
あのハンバーグ屋さんですね。娘がまこと幼稚園のときPTAの帰りなどによく食べにいきました。
もう5年近く食べてないですね。懐かしいです。是非、画像を・・・
Posted by 地酒屋の妻 at 2007年01月13日 21:14
まるこちゃんの服のフードが
でかく見えるのがカワイイ(^v^)♪
Posted by てつ at 2007年01月14日 00:33
☆なべさん☆
古川はどんどんお店が入れ替わり住んでいる私でさえ
「あれ?こんなとこあった?」っていうことがありますよ。
地域の特色をいかしたお店やスペースができることは
とてもうれしいですね。

☆りんりんまるさま☆
ぜひオフィシャル・シールを貼ってだしてみてください♪
ポストの近くにあるお店(制服屋さん?)で売ってました。
Posted by うなこ at 2007年01月14日 20:11
☆華流さま☆
色が違うだけなのにちょっとハッピーな感じがしますよね。
私の好きな色も黄色なのでうれしいです♪
またステキな書を拝見させていただきにおじゃましますね!

☆miyukingさま☆
私の友人はこのポストの近くに勤めてたことがあったので
必ずここから投函してたそうです。
なんとなく懸賞も当たりそうな気がしてきますね。

☆だいちゃんさま☆
交通量の多い交差点沿いにあるから投函していたら
けっこう目立ちますよね!
写真とってるときもなんとなく車からの目線を感じました・・・

☆地酒屋さんの妻さま☆
遊びにきていただいてありがとうございます♪
ハンバーグ屋さんの近所に何年か前に短期間住んでいたことが
あります。とてもキレイに整備された地区でした~
食べたくなってきたので早く行きたいですね

☆てつさま☆
まるこちゃんはこの時 足元の虫に夢中になっていました。
ハエは怖がるのにミミズは平気なちょっと変わりものです!
Posted by うなこ at 2007年01月14日 20:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
黄色のポストですよ
    コメント(10)