あそびにきてくれてありがとう!! うなこより
2007年04月02日
フッフー♪石巻らしく!
土曜日に続いて日曜日にも イオン石巻店へ
「また!?」 って思わないで・・・ だって行ったメンバーが違うんですよ
お買い物をした後にだんなの実家へ遊びに行くことにして
お昼ごはんもイオンで食べましたが
フードコートがとっても広くて 8店舗くらいが席を囲むようにあるのですが
キッズスペース というカラフルなボックス席や 外を見ながら食べられるカウンター など
かなりの席があるものの・・・・・
すごい混雑でした
普通のボックス席に座りましたが ↓↓ 009が書いてある! ↓↓

イオンと石ノ森マンガのコラボですっ
石巻らしさを出した店舗ですね
もしかして探したらもっといろんなとこに隠れてるのかな
ま、わざわざ混んでるイオンで食べたのは・・・
すき屋のハーブチーズ牛丼
おいしかったです

「また!?」 って思わないで・・・ だって行ったメンバーが違うんですよ

お買い物をした後にだんなの実家へ遊びに行くことにして
お昼ごはんもイオンで食べましたが
フードコートがとっても広くて 8店舗くらいが席を囲むようにあるのですが
キッズスペース というカラフルなボックス席や 外を見ながら食べられるカウンター など
かなりの席があるものの・・・・・
すごい混雑でした

普通のボックス席に座りましたが ↓↓ 009が書いてある! ↓↓
イオンと石ノ森マンガのコラボですっ

石巻らしさを出した店舗ですね


ま、わざわざ混んでるイオンで食べたのは・・・
すき屋のハーブチーズ牛丼


美味しい食べ物は(^^♪
小出しにして行こうかなぁ と d(^-^)
次のおいしいものは?(笑)
なんて言わないですよー
私もダイヤモンドシティがオープンしてから
しょっちゅう行ってますもん(笑)
まあ、食料品をフツーに買うだけだったりとか
そんな感じなんですけどね~
あとは息子にせがまれてゲームとか(¬д¬。)
毎日毎日おいしいもののことばっかり考えてて 私の体は
これでいいのだろうか・・・ とお風呂に入っててふと考えました。
まぁ 健康でいるようにすこしずつの努力って必要ですねっっ
☆nabeさま☆
エアリ遠すぎる~ 私には今のところ石巻イオンさえも広すぎるんです。
人ごみが苦手なもので車酔い(は、しないんだけれど)のような感じに!
私もイオンではおいしいものをたくさん買いました(笑)
私は、ハーブチーズ豚丼を食べました(^^♪
山形では豚丼もあるんです!
宮城では、どうして置かないんだろう?
美味しいけれど、食べすぎには注意!ですね。
牛より豚がすきなので(一番は鳥なんですが)食べてみたいですっ
そうそう 食べすぎに注意ですよね。一年中反省してますから・・
すき家新庄店まで食べに行けば(^^♪
大崎からなら90分くらいかな・・・。
13号線との交差点を右に曲がり、1分位行った右側。
コメリの隣ですよ~(^・^)y
さくらんぼ狩りとかリナワールドはよく行ったので
庄内もドライブの範囲ですねっ♪
おいしいもの情報ありがたいでーす(^u^) また太っちゃう!
>イオンと石ノ森マンガのコラボですっ
流石~三陸道の出入り口にあるイオンだけ有りますわ(^^♪
なんか萬画館が出来たばかりの時の石巻中心街の賑わいを思い出しました(V)o¥o(V)