あそびにきてくれてありがとう!! うなこより
2010年08月11日
旦那の趣味
最近雑草が伸びる伸びる!
母からの司令で草刈りをしてた旦那:のっちょくん
最近頼まれてないのに草刈りする!
休みの日の夕方になると草刈りする!

農家じゃなかったから
30歳になるまで草刈り機には縁が無く…
今 ハマッてるんだよね〜
って言うから
それじゃぁ趣味みたいじゃない♪
って返しました。
そーだね、楽しみだし!
だって〜〜〜
張り切ってるし楽しそうでなにより♪
おばあちゃんは
雑木と間違われて
ブルーベリーを切られたけど 笑
母からの司令で草刈りをしてた旦那:のっちょくん
最近頼まれてないのに草刈りする!
休みの日の夕方になると草刈りする!
農家じゃなかったから
30歳になるまで草刈り機には縁が無く…
今 ハマッてるんだよね〜
って言うから
それじゃぁ趣味みたいじゃない♪
って返しました。
そーだね、楽しみだし!
だって〜〜〜
張り切ってるし楽しそうでなにより♪
おばあちゃんは
雑木と間違われて
ブルーベリーを切られたけど 笑
やはり、男性は機械物に惹かれるのです。
あはは~♪
私は未だに草刈り機を使ったことないですよ!
「私も平日刈ってあげるから教えてよ」って言ったら
「だめだめ これは男じゃなきゃ操作できないな~」だって!
エンジン音とかおもしろいみたいですよ。
☆ろうどキングおがわさま☆
まるで新しいオモチャを手にした子供のごとく...
だんだんと庭がキレイになっていくので助かります!
夕方少し涼しくなると決まって外へ出ていきますよ~
☆oh!紙...!!!さま☆
農家だと若いころから使うみたいですけどね~
最近はどの刃がいいかとか いろいろこってるみたいです。
実は私も草刈り機が欲しいのですが、けっこう重くてね...
☆だておとこさま☆
確かに!
この季節は朝夕どこかで草刈り機の音がしています。
ちょっとほっとくと庭の草がボーボーです・・・
最近の草刈り機械はまえとり軽量ですよ。
背負い式ならゼノアくるくるカッターがおすすめ。
おそらく 楽しい~♪ と刈ってくれるのはあと数年...
農家のお父さんの仕事定番ですよね!
この機械は旦那のお気に入りらしく
背負ったままエンジンがかけられるとこが良いそうです。
私にはどのあたりが良いのか違いすらわかりません...
くるくるカッターってかわいい名前♪(^u^)
工事現場だと、草刈機って免許が必要なんだよ!
草刈り機の免許ってあるんですか!?
安全教育的なやつですか??興味ある~~~♪
最近出来たみたい
あと、サンダーも必要みたいです。
安全教育が増えるとなんか事故があったのか?と...
建設会社で草刈り請け負ってる現場を見ると
道路に飛ばないように?網戸持つ係の人、見たことあります!