あそびにきてくれてありがとう!! うなこより
2010年08月22日
追い込み~~
夏休み終了直前の日曜日!
今日はお父さんお母さんがお休みで宿題追い込み
って家もあるんではないかなぁ
我が家は1年生なので 大した宿題ないな、と思ってたら
平成の1年生はてんこ盛りでした...
・あさがおの観察日記
・夏休みの思い出日記(2枚)
・国語と算数のドリル
・1日1行の感想日記
・工作or図画
・自由研究
・毎日の音読、黙読
自由研究はやらなくてもOKみたいですが...

先日 散歩中に見つけたセミの羽化前!
人生で初めてみました、これがノソノソと歩く姿はびっくり。
羽化するかどうかは私は観察せずに
近所の中学生に託しました...
もうちょい学年が上だったら
まるこの自由研究にしたらおもしろかったかな♪
工作ってけっこう悩むんですね~~
子供会行事で作った陶芸もあるんですが
持って行くのに重そう??大変そうなのですよ。
我が家は最初から牛乳パックを利用すること、だけ決めてて。
(捨てる前の乾かしたやつが10枚たまってたからね)
ヤクルトレディ時代にゲットした
【ヤクルト工作ブック】から作ろうと思ってたケド
うち 今ヤクルトとってないんです(笑)
レディさん 我が家には営業に来てくれないな...
娘ががんばって作ったけど
けっこう線もぐちゃぐちゃだったりする!
1年生らしくて良いかな??
あえて親は手直しせずに提出しまーす♪
小学生パパ・ママのブロガーさんたちも追い込み??
今日はお父さんお母さんがお休みで宿題追い込み
って家もあるんではないかなぁ
我が家は1年生なので 大した宿題ないな、と思ってたら
平成の1年生はてんこ盛りでした...
・あさがおの観察日記
・夏休みの思い出日記(2枚)
・国語と算数のドリル
・1日1行の感想日記
・工作or図画
・自由研究
・毎日の音読、黙読
自由研究はやらなくてもOKみたいですが...
先日 散歩中に見つけたセミの羽化前!
人生で初めてみました、これがノソノソと歩く姿はびっくり。
羽化するかどうかは私は観察せずに
近所の中学生に託しました...
もうちょい学年が上だったら
まるこの自由研究にしたらおもしろかったかな♪
工作ってけっこう悩むんですね~~
子供会行事で作った陶芸もあるんですが
持って行くのに重そう??大変そうなのですよ。
我が家は最初から牛乳パックを利用すること、だけ決めてて。
(捨てる前の乾かしたやつが10枚たまってたからね)
ヤクルトレディ時代にゲットした
【ヤクルト工作ブック】から作ろうと思ってたケド
うち 今ヤクルトとってないんです(笑)
レディさん 我が家には営業に来てくれないな...
娘ががんばって作ったけど
けっこう線もぐちゃぐちゃだったりする!
1年生らしくて良いかな??
あえて親は手直しせずに提出しまーす♪
小学生パパ・ママのブロガーさんたちも追い込み??
蝉は、まだ見たことない
いいな〜
初めて見ました☆
絶対最後の追い込み派でした(汗)
読書感想文は手直ししてもらっていたな~…
工作も苦手だったし…
ん?もしかして私の夏休みの宿題って
いつも親に手伝ってもらっていた!?(汗)
セミの羽化前!私も初めて見ました!
木に登れなかったのでしょうか
無事に羽化して元気に鳴いてるといいですね♪
セミね!びっくりしました~
日中に出てきたなんて きっとトラブルがあったんだろうな。
読書感想文は自由参加だったのでスルーしました...
☆saruさま☆
セミの抜け殻は子供のころからよく見てたんですけどね!
古代生物のような動きに テンションがあがりましたよ~
☆ゆずきさま☆
うちの娘 追い込みすらできないほどマイペースで...
もう夏休みの最初のほうにほとんど終わらせたんですよ。
工作も少しずつ足してく感じでなんとかできあがりました♪
提出前に写真とるの忘れちゃった... しっぱい!