あそびにきてくれてありがとう!! うなこより
2010年09月18日
秋祭りシーズン
うちの地区じゃないんですが…
美里町小牛田にある神社の秋祭り♪
地区の人達で運営されてるお祭り
あたたかくて雰囲気がいい!
孫からおばあちゃんまでステージにあがり〜

さっき少年野球の子たちがバンドしてました!
板?で作ったギターとベースでね 笑
これから人気イベントらしい
子供たちのラムネ早飲み大会!!
出場希望者が先着順ということで
ダッシュしていきました…
男の子たちが白熱しとります!
来世は男に生まれてくるのも悪くないな♪
ただ 家族を養っていく重圧に耐えれないかも!
美里町小牛田にある神社の秋祭り♪
地区の人達で運営されてるお祭り
あたたかくて雰囲気がいい!
孫からおばあちゃんまでステージにあがり〜
さっき少年野球の子たちがバンドしてました!
板?で作ったギターとベースでね 笑
これから人気イベントらしい
子供たちのラムネ早飲み大会!!
出場希望者が先着順ということで
ダッシュしていきました…
男の子たちが白熱しとります!
来世は男に生まれてくるのも悪くないな♪
ただ 家族を養っていく重圧に耐えれないかも!
そういえば、通勤途中の神社でもなんかやってたな~
答え言ってるようなもんですが・・・・。
全然違う話で申し訳ありませんが、
確か、村上屋って所の饅頭が美味しかった
ような記憶があります。
すみません、お邪魔しました。。。
違います~ えっとビックハウスの裏手側でした。
けっこう人が来ているお祭りなのにすごく地元感が強い!
こういうお祭りが長く続く地区はいい地域ですよ♪
☆痩せたいパパさま☆
おまんじゅうのところではないんです... 地域の神社みたいな。
こちらの地区出身の方と最近縁があってご実家によったところ
お祭りだから行ってみましょ~とお誘いをうけました♪
地域の人たちの出し物ってあったかくていいですよ(^u^)
痩せたいパパさんはおいしいもの情報の宝庫ですね!!
営業でクルクル回ってたら…
結構、準備してるとこありました♪
うちの近所は先週でした♪
秋のお彼岸前にお祭りというところ 多いですね!
外に出ると音楽が聞こえてきて あ、お祭りだな...って。
我が家の地区はなんと10月末あたり~ 寒いッス!!!