あそびにきてくれてありがとう!! うなこより
2007年12月09日
カラフル・デイズ
先月末からバタバタバタバタ忙しい・・・・ なんだか悲しくなるね
お仕事のこともあるけれどやっぱりママのはしくれ、子供の行事や幼稚園の手続き。
年末への準備だとか友達との約束だとか なんだかんだで予定ぎっしりの毎日
これは体的にクタクタで疲れるけれど 喜ばなければいけない!
ヒマになるとグターッとだらしなくなりがちな私には今とてもいい環境にいるんだ
と、思わなければ進めませんネ
きのうは石巻のダンナの実家へおじゃましてきました、お父さんとお寿司を食べたり・・・
まるこちゃんはクリスマスのプレゼントを伝えにいったようなもの(笑)
まるで海のような広ーい川。 写真の右端には石巻専修大学があります。
うつっている山ではパラグライダーがさかんなようで たくさん飛ぶ日もあります♪
ダンナ:のっちょくんはひとりっこのため お父さんにしたらまるこがたったひとりの孫。
ちょっと子供との時間をもてあましてしまう 義母と義父
いつものジャスコへGO!
300円払って20分遊べるという『わいわいパーク』というのがあります。
たくさんのおもちゃやすべり台もあって子供にとって楽しすぎる空間なんでしょうねっ
子供を育てるまでこんなにカラフルな世界に入っていくなんてことなかったでしょう。
今 この場所にいることがちょっと信じられないような気もします。
今年 たくさんの 刺激をうけて 私の心の中も とっても カラフル
たくさんブログに載せて伝えたいことがあるんだけれど・・・・
by ユニコーン 「素晴らしい日々」 解散前 最後の曲だそうです。
今週はゆっくりたくさんのブログに触れたいなぁ♪あはは♪でがんばりましょうかねっ!

お仕事のこともあるけれどやっぱりママのはしくれ、子供の行事や幼稚園の手続き。
年末への準備だとか友達との約束だとか なんだかんだで予定ぎっしりの毎日

これは体的にクタクタで疲れるけれど 喜ばなければいけない!
ヒマになるとグターッとだらしなくなりがちな私には今とてもいい環境にいるんだ

と、思わなければ進めませんネ
きのうは石巻のダンナの実家へおじゃましてきました、お父さんとお寿司を食べたり・・・
まるこちゃんはクリスマスのプレゼントを伝えにいったようなもの(笑)
↓↓ 旧北上川に新しい橋を作ってました! ↓↓

まるで海のような広ーい川。 写真の右端には石巻専修大学があります。
うつっている山ではパラグライダーがさかんなようで たくさん飛ぶ日もあります♪
ダンナ:のっちょくんはひとりっこのため お父さんにしたらまるこがたったひとりの孫。
ちょっと子供との時間をもてあましてしまう 義母と義父

↓↓ なんてカラフルなんだろうね~ ↓↓








300円払って20分遊べるという『わいわいパーク』というのがあります。
たくさんのおもちゃやすべり台もあって子供にとって楽しすぎる空間なんでしょうねっ
子供を育てるまでこんなにカラフルな世界に入っていくなんてことなかったでしょう。
今 この場所にいることがちょっと信じられないような気もします。
今年 たくさんの 刺激をうけて 私の心の中も とっても カラフル
たくさんブログに載せて伝えたいことがあるんだけれど・・・・
「とにかく時間がたりない」「ひとがいないとこにいこう」 「やすみがとれたら」
「素晴らしい日々だ」 「ちからあふれ すべてを捨てて僕は生きてる」
「素晴らしい日々だ」 「ちからあふれ すべてを捨てて僕は生きてる」
by ユニコーン 「素晴らしい日々」 解散前 最後の曲だそうです。
今週はゆっくりたくさんのブログに触れたいなぁ♪あはは♪でがんばりましょうかねっ!
たった一人のお孫さんとなると、おじいちゃん達も
気合が入りそう(*´艸`)
でも! ガッツも 伝わってきます♪
お互いに ガッツで 生きましょう~♪
ガッツを もらった 感じがします♪
ありがとうね♪ あはは♪
無駄なく時間使ってるみたいな(笑
ジャスコの子供パーク(わんぱく広場等々)はくせになる面白さらしくいつも行こうと言われます。
場所によってはマッサージチェアもあって大人がぐだっとしてしまったり!
お互い師走をのりきりましょーね♪
素晴らしい日々!!
ステキですよー☆うなこさんっo(^_-)O*
忙しいのはありがたいことだと思いつつも
いつの間にやら疲弊して・・・とは私のことか。
2007年も残りわずかですし、今週も良い1週間に
しましょうー
でもとっても充実している感じ♪
忙しさを過ぎた時、安心感から風邪ひいちゃったりするから
体にはお気をつけくださいませ(^_-)
お正月はゆっくりのーんびり休めるといいですね~
ダンナの両親は60歳ちかくなってからの初孫なので
イマイチ対応がわからないようですよ(笑)
今では遊んでもらうというより娘に遊ばれているのほうかも♪
☆プリーズ☆加川さま☆
そう!ガッツだけは十分にあるんですよっっ
それだけで動いているっていう感じになってきちゃいました。
今日も忙しく・・・ 最近お仕事倍忙しい感じがしています(>_<)
☆PEリDOットさま☆
そういえば去年も同じように年末にむけてグッタリだったかも!
毎年のことなのにすぐ忘れちゃうのは大人になった証拠かなー。
子供のように「遊びいこー!」とスイッチ切り替わったら楽しいね♪♪
☆kuuさま☆
kuuさんはバンドデビューもはたして今まさにカラフルでしょう★
楽しいことは伝染するようなので見ているこっちも楽しいですよっ
ママがワクワクしてないと子供も明るくなんてなりませんよねぇぇ
☆だて男さま☆
うちは女の子1人なので家の中もピンクや黄色が多いですよー
だて男家は・・・ パワフルそうですね!!男の子ですから。
今週は仙台の街もキラキラに変身するんですね、楽しみです♪
☆amia MAKIさま☆
お仕事していると「あー 休んでゆっくりしたいわ」なんて思うけど
実行してみるとなんだか落ち着かないものなんですよねっ
お休みはたまにあるからやっぱりいいものだなぁ って感じます。
年末にむけてなおさらタフでいかなくっちゃ~ あはは♪