あそびにきてくれてありがとう!! うなこより

2008年07月30日

息子たち よくお食べ!

↓↓ ふたり仲良く 野菜をたべるっ ↓↓
息子たち よくお食べ!

おひさしぶりの 『てんくう模様』 我が家のハムちゃんずは てん と くう

クリスマスにサンタさんがつれてきた(という設定の 笑)

ひとりっこのまるこにとっては 弟らしく、怒ったりかわいがったり・・・・

最初は怖がってみているだけでしたが なでなでしてます♪

↓↓ 見分けがつくか??? ↓↓
息子たち よくお食べ! 息子たち よくお食べ!

どっちがどっちでもいいのだけれど。

とにかくかわいいいいいいいいいいい!!!!


まるこが生まれる前にもダンナと2人で ハムスターを飼いました。

今ではケンカすることが珍しくなりましたが 当時は派手に・・・・

家出してケータイ持たないのに ハムスターを連れて行ったっけ~~
(結局家の近くをうろうろして 30分後になきながら帰ったな 笑)



今ではムカッとしても 「頭きた!もう眠ろう!」で終わります あはは~♪

夫婦して一晩寝たらすっかり忘れちゃう性格は しっかり娘に遺伝してますっ



同じカテゴリー(★わたしのこと)の記事画像
なんでもない日
謎の地名
法事とおやつ
整理整頓
旦那の謎
萌えぇぇぇ
同じカテゴリー(★わたしのこと)の記事
 旦那帰宅なう (2010-11-09 23:04)
 なんでもない日 (2010-10-20 09:07)
 謎の地名 (2010-08-17 08:51)
 法事とおやつ (2010-08-15 22:39)
 整理整頓 (2010-06-19 14:47)
 旦那の謎 (2010-04-25 09:23)

Posted by うなこ  at 20:19 │Comments(10)★わたしのこと

この記事へのコメント
お目目くりくりで可愛い~~(^0^)

ペットがいないとなんか寂しくて~~~ハムちゃんもいいですね。
Posted by アバンサールアバンサール at 2008年07月30日 20:24
我が家もサスケが生まれる前に飼ってました~

職場で飼ってたハムちゃんだったんだけど
移転することになったら移転先ではペットはNGで(^^;)
当時、新婚だった我が家でひきとったの。

チビタとチュータって・・・ベタな名前でした(笑)
すんごい可愛くて可愛くて~♪
また飼いたくなっちゃうな~
Posted by みゆきんぐ at 2008年07月30日 21:10
てんちゃんとくうちゃん、かわいいですね。
私も子供達が小さい頃飼ってました。
私の家で飼っていたハムスターは
暑い日だと、まるでアイスが溶けたように、
ベターーッて拡がって寝るのに感動しました。
Posted by ろうどキングおがわろうどキングおがわ at 2008年07月30日 21:58
なんて大福のようなおいしそうなハムちゃんたち!!
うちの家族のカメは、そんなかわいいしぐさをするどころか、動いてるかもわかりません・・・
私も学生の頃にハムちゃん(ジャンガリアン)を飼っていましたが、夜中、野生のネズミたちの交信が激しく恐怖で、それからは飼えません
田舎なもので、ネズミは家のどこかに出没するのです・・・
ギャー!
Posted by AmiA(こぶた母) at 2008年07月31日 00:06
かわいいですね!

嫌な事は、寝て忘れるのが一番ですね!
Posted by Oh!紙…!!!Oh!紙…!!! at 2008年07月31日 04:31
めんこいです

私も一人っ子ですが、手乗り文鳥を買ってもらった時はとてもうれしかったです
Posted by ガジラ at 2008年07月31日 11:12
うなこサン
コメントありがとうございましたっ!

ハムスター、めちゃ可愛い♪
Posted by 佳喃子 at 2008年07月31日 15:41
☆アバンサールさま☆
チーチーチチーー!とケンカもよくしてますが・・・
かわいいので 見ていて癒されますね。
モルモットにはかないませんが ハムっこもいいですよ~

☆みゆきんぐさま☆
生き物入門編にはいいかな、と。
カブトムシや金魚の次のステージって感じですね~
本人が興味を持ったので 飼う事を決めサンタにお願いです☆

☆ろうどキングおがわさま☆
そうです♪このごろベターーーーっとしてますヨ
冬は2匹くっついてまん丸になっています。
いつもくっついてていつか1匹になるかと思うほどです・・・・

☆AmiAのこぶた母さま☆
え~~~ ネズミが!?
今ハムっこがいる私の実家もかなーりの田舎です。
大丈夫かな・・・ 夜中ネズミ来ていたりして・・・・

☆oh!紙・・・!!!さま☆
たまに忘れすぎてヤバッてなりますけどね!
寝て忘れれば健康にもいいし、解決方法としてはイイです。
今日もすでにもう眠い・・・・・・ お風呂入ってないのに!

☆ガジラさま☆
同じくうちのダンナもひとりっこですが
子供の頃 小鳥を飼ったことがうれしかったそうです♪
生き物と暮らすことで学ぶことは多いと思います~

☆佳喃子さま☆
うちの昭和ムードたっぷりの娘も
大きくなったらKANAちゃんのようになってほしい♪
素敵になりたいって気持ちは大切ですよね(^u^)
Posted by ●お返事 at 2008年07月31日 21:53
私も独身の頃一人暮らしが寂しくて飼ってました!
ゴールデンハムでしたが。懐かしいな~!かわいい♪
生き物は癒しをくれますね!

私も新婚の頃、喧嘩して近くの公園で時間つぶしてました!
今ではお互い空気?喧嘩もまあ、いいか~、ですね♪
今度そんなお話で盛り上がりましょう!w
Posted by ぺり妻 at 2008年07月31日 23:25
☆ぺり妻さま☆
都合悪いことは流して忘れるのが一番かも(笑)
ケンカして飛び出しても 行く場所って限られるのよ。
空気なんだか家具なんだか 自然な存在になりました・・・
Posted by ○お返事 at 2008年08月01日 18:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
息子たち よくお食べ!
    コメント(10)