あそびにきてくれてありがとう!! うなこより
2009年01月24日
母の趣味

↑これはうちの娘まるこちゃん(ひさびさに写真載せたかも)
もうすぐ5歳、今年年長さんになります…
父を3月に亡くしてからの母は まるこ第一の生活。
製造の会社に勤務してるけど この不況で… 【3勤4休】に!!
おかげで 『月曜日に映画見れる』なーんて言ってますけど!
きのうも幼稚園に送り リオーネで映画見てきたらしい。
母の口から「金城武けっこういい男ね」って聞く日が来るとは…
今の趣味は『映画』『Wii』『孫』だそーです(*_*)
幼稚園は4時までの延長保育料を払ってますけど
母がほぼ延長無しで迎えにいってます 笑
お互いに支えになってくれてればいいな♪
(私もひとりの時間が増えた!つーか増えすぎてさみしくなる!)
おばあちゃんにとって孫は可愛いので、
任せられる時は、まかせたほうがいいですね。
私の家は、父母とずっと同居しているので、
何かしたいときは、子供達をまかせていますよ。
開いた時間は、趣味の時間にあてていますよ。
大きくなったね♪
おいらも歳をとる訳だ 笑
今更ですが、、、 今年もよろしく♪
ご無沙汰しておりました。
わーまるこちゃん 大きくなったね~
すっかりおねいさんになって♪大人っぽい!
お母様はまるこちゃんを
目に入れても痛くないくらい めんこいんですね^^
母は途方に暮れる日々を数年過ごしたようですが
私が結婚し孫ができ 今は3人なので毎日が忙しくしていて
楽しそうに見えます
特にも末の息子には愛情タップリのようです
が、私と妻が不出来のため それが心配の元みたいです
とほほ・・・
私、母、娘 3人ともお互いがいないとバランスとれませんね
まるこの言葉が日に日に頼りがいでてきて 助かります。
だぃちゃんも姪っこちゃんにふりまわされてない??
子供は脳もちゃーんと成長してるからいいよね(((^^;)
ほら おばあちゃんたちは カワイイ♪のが好みだから。
(旦那の母も一緒におでかけでしたし)
孫であり友人であり お互いかかせない相方のようで♪
私もおばあちゃんになったら 孫をいーっぱい愛してあげたい!
「あんたたち〜私にまかせなさいよ」なんてー(((^_^;)