あそびにきてくれてありがとう!! うなこより

2009年04月13日

手をかけて

↓↓  農家じゃないと見たことないかも??  ↓↓
手をかけて


これがお米の  となるもの。

白い小さな芽がでてきてました♪

これをプラスチック製の箱に土と一緒に機械で蒔いていきます。

手をかけて 手をかけて

これが大変! 土も入る、水もかけてある で1箱が結構な重さ・・・

機械で蒔いて ビニールハウスに運ぶから人手はあったほうがイイ!

私はお米を作る過程で一番しんどい作業だな~ と思うナ

我が家の場合 親戚の何家が合同で2日くらいにわけてやります。

今年はえーと 1500枚 でした (写真は900枚くらいかなー)



作業が終わった後 みんなで宴会するのが毎度♪これが楽しみ♪


手をかけて

お米作りも子育ても一緒なのかな。 たくさん手をかけて大切に育てる。



うちの教育方針は  ひとりでも多くの人の手をかりて育てる

同居を決めたのもこれが一番の理由♪

私たち夫婦だけじゃ 教えられないことが絶対たくさんあるはず。

兄弟・姉妹、友達、親、近所の方々、先生、店員さん、お医者さん

年に1度だってかかわってもらえば 子育てに混ざったことにしちゃおう♪



こっちに住むことを決めてから ずいぶん近所の方にお世話になり。

引っ越しや農作業のとき、娘はどこかのおばあちゃんちにいます 笑

「1時間くらいお願いしてもいいですか?」

時間を伝えることと お願いとお礼の言葉・姿勢はとっても大切!



ちゃんとしていると 地域のみんなが自分の孫や子のように考えてくれます♪

めんどくさいケド あえて周りを巻き込んで ゆだねてしまおう。

私って幸せだなーーーーーー  (でも預けっぱなしはよくない!)


※ すっかり「おちゃっこのみ」という言葉を覚えたまるこ・・・

近所のおばちゃんちで お茶を飲み 水戸黄門を見たり~ 牛を見たり~


同じカテゴリー(畑・田んぼ・空)の記事画像
旦那の趣味
そ~ですね!
暑い…
今!月を見て!
雪がもっさり
おバック
同じカテゴリー(畑・田んぼ・空)の記事
 旦那の趣味 (2010-08-11 13:01)
 そ~ですね! (2010-05-20 10:26)
 暑い… (2010-05-18 09:12)
 今!月を見て! (2010-05-16 19:56)
 雪がもっさり (2010-03-02 10:10)
 おバック (2009-11-10 14:00)

Posted by うなこ  at 15:10 │Comments(11)畑・田んぼ・空

この記事へのコメント
種まき、お疲れ様でした!
私も、実家の種まきを手伝ったことがありますが、結構きつい作業ですよね。

うなこさん、とっても素晴らしい子育てをしてますね!!
まるこちゃんは、幸せですね~(*^^*)
子育てって、ひとりで抱え込むととっても大変ですもん・・・;

昨日は、狩野英孝ライブに行ってきましたよ。
実家同士が、歩いても行ける距離でびっくりしました(笑)
Posted by fumifumi at 2009年04月13日 16:55
ごくろう様でした!
ワタシは何もしませんでした。。。
Posted by きゃんべる at 2009年04月13日 17:13
お米作りって大変ですね。
GWも田植えで潰れたりするとか・・・・・感謝しながら食べます^^
「おちゃっこのみ」は、宮城の地域コミュニティの必須アイテムですね。
Posted by きおすきおす at 2009年04月13日 19:58
はじめまして。
お米の原型初めてみました~☆
仙台に来て良かったことの一つは、お米が美味しいこと♪♪♪

>どこかのおばあちゃんちにいます
「どこか」ってとこが最高です(笑)
私も北海道のド田舎で、そんな感じで育ったので、
子供が出来た時は同じように育てたいな~と思っています♪
まるこちゃんは、とてもCUTEな子に育っていそうですね~
Posted by sarusaru at 2009年04月14日 07:32
すごいね~偉いね~
農家の人って、ホント働きものだなあって思う。

平日は普通に仕事して
土日は農作業してたりするよね?!

まるこちゃん。。。なんか女っぽくなってきてない?(笑)
髪型のせいかな。可愛い日本人形みたい♪
Posted by みゆきんぐみゆきんぐ at 2009年04月14日 09:19
いいことですね~☆
温かい人の気持ちが子供にも伝わると思います
近所付き合い 地域の付き合い 人のつながり 人を成長させます

昔は我が家でもモミを播いて苗を作り田植をしてましたが
さすがに今は購入して植えています
うなこさん がんばってますね
Posted by 龍泉洞の龍ちゃん at 2009年04月14日 13:00
コメの種?初めて見ました!!!

みんなの手で一生懸命作るから、
美味しいゴハンが食べられるんですよね。
こっちに来て、お米の話題が日常的なのが私には新鮮でした。
もちろん農家の人が多いという理由もあるんだろうけど、
こっちの人たちのお米に対する愛情ってすごいなーって思います。
ウチの田舎も農家多いけど、スケールが違うというか・・・

私は身近に子供がいないけど
そのうち、まるこちゃんに遊んでもらえる日がくるといいなぁー♪
Posted by ぬー at 2009年04月14日 14:19
初めて見ました!お米の赤ちゃんカワイイな^^♪
農家の皆さんは、こんな風に稲を育てているんですね~
本当に育児と一緒。実りの秋がとっても楽しみ。
これからもお仕事の風景を時々紹介してほしいです☆
Posted by ぱるえ at 2009年04月14日 18:52
ここまでにするのがタイヘンですよね。
ここからもタイヘンですが・・・。
米が出来るまでは、八十八の手が掛かると言いますからね。
秋の実りが楽しみです。
Posted by ろうどキングおがわろうどキングおがわ at 2009年04月14日 20:18
同感です!
私の夢、目的は、4世代同居(一緒に住むということではなく)長屋の生活が出来る地域を目指しています。
地域の人で子育てと介護、交流をできる事がどんなに幸せなことか。。
いろんな世代が居てこそ、沢山の経験が出来るし、お互いに学ぶことが沢山あるのだと思います。
私はもう、両親が居ないので羨ましいです。

でも、それだけに地域の人ともっとかかわるようにしていくつもりです!

同居に乾杯です!
Posted by rinrin at 2009年04月14日 22:49
☆fumiさま☆

お笑い大好き夫婦なんですが・・・
11日のトータルテンボスも 12日の狩野英孝も
農作業で行けませんでした(>_<)見たかったぁ~~

子育てのストレスはみんなで分散しちゃいましょう♪

☆きゃんべるさま☆

毎年種蒔きのあとにタイヤ交換してたんですよ~
きゃんべるさんの記事で見て あ、うちもしなくちゃ!って。
いつも父が手伝ってくれたな~と思ったら泣けてきました

☆きおすさま☆

子供のころ GWに出かけられたことはなく・・・(>_<)
家族旅行は6月に入ってからでした(9月も稲刈りだし)
今では冷害対策で 遅めの田植えの為、GWは出かけます♪

☆saruさま☆

4時に幼稚園が終わり 30分ころ帰宅するのですが
近所やうちのおとしよりと 水戸黄門 を見るのが日課・・・
CUTEというより めんこい の方がしっくりくるかも!

☆みゆきんぐさま☆

5歳ってほんとに 女 って感じしてるよ!びっくり!
髪型はね~~ とかしただけだからだと思う 笑
幼稚園にいく日だけちゃんと結んでたりします♪

☆龍泉洞の龍ちゃんさま☆

うちも父が亡くなり 委託することも考えたんですヨ
でも結果としてみんなをつなげてるのが農業じゃないか!と。
コミニュケーションを学ぶ場でもあるのかな、とわりきってますね

☆ぬーさま☆

まること遊ぶときは ケーキやジュースNGですよ~
与えないワケではなく、本人がせんべいとお茶好みで 笑
幼稚園の先生にも 好きな食べ物→ご飯と答えるくらい。
米の産地の人はやっぱり白いご飯LOVEですよ♪

☆ぱるえさま☆

来年 ぜひ手を貸してください 笑
農家で育つと当たり前のことも 見たことなかったりしますよね!
畑も作ったことないって友達も多いので 驚かれたり♪
また苗がそだってきたらキレイなのでアップしますね~

☆ろうどキングおがわさま☆

食育って今言いますが 作ってみるのが一番!
どんな苦労をするか 食べ物に愛情を持てるか
モッタイナイ 実感して食べることができるかと思いますネ

☆rinrinさま☆

私の亡くなった父は近所によく顔を出していました。
お婿さんだし 用事が特になくっても遊びに行ってました!
思えば父の両親はすでに他界してましたから
お年寄りだけの世帯を とっても気にしていましたね~

みんなで長屋生活! 一番の理想だ♪いいですねっ♪
Posted by ☆お返事☆ at 2009年04月15日 23:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
手をかけて
    コメント(11)