あそびにきてくれてありがとう!! うなこより
2008年06月06日
祝開店??
毎日毎日 幼稚園から帰ってきたまるこちゃんは・・・・
「ナナちゃんちにいきたい~ ヒナちゃんと遊びたい~~」 と騒ぎます。
この2人は小学生の親戚です。実家の近くに住んでいるのです。
おとーさんが亡くなってから実家で暮らす日が多いうなこ家。
まるこは毎日のように遊びに行って・・・いや、おしかけてます・・・
でもね、いまどきの小学生は勉強とかやることイッパイなので!!
↓↓ まること2人でクッキーを作ってみました ↓↓ 卵使わないクッキー♪

いつもお弁当作りに使っている型抜きフル活用~~~~~っっ
森永のホームページでホットケーキミックス・メニューを参考に♪
→ たくさんのカンタンレシピ満載ですヨ 森永ホットケーキミックス・レシピ
出来上がったクッキーを 「ばーちゃんの、パパの、ふーちゃんの・・」と
小皿にわけていくまるこ。ひとりぶん(写真のとおり)3枚くらいずつ(笑)
朝みんなに 「おいしかったよーー!!」 と言われ 調子にのりました!!
↓↓ 今日も。。。焼きました。。。 ↓↓ アンパンマンとチョコチップ

粘土遊びでアンパンマン作リ続けてるので・・・ ちゃんと見える よね??
チョコチップは中途半端な量で物足りなかったですーーー
※アンパンマン・クッキーを見ると たびちゃん(元だてブロガーさん)を思い出します♪
今日は習字教室の日だったので 「みんなにあげるんだぁ」と作りたかったようで♪
子供は1度褒められたら何度でも何度でも やってみよう、って思うのですね。
小さーーーなことでも 大きく大きく大きーーく褒めてあげよう!
「ナナちゃんちにいきたい~ ヒナちゃんと遊びたい~~」 と騒ぎます。
この2人は小学生の親戚です。実家の近くに住んでいるのです。
おとーさんが亡くなってから実家で暮らす日が多いうなこ家。
まるこは毎日のように遊びに行って・・・いや、おしかけてます・・・
でもね、いまどきの小学生は勉強とかやることイッパイなので!!
↓↓ まること2人でクッキーを作ってみました ↓↓ 卵使わないクッキー♪
いつもお弁当作りに使っている型抜きフル活用~~~~~っっ
森永のホームページでホットケーキミックス・メニューを参考に♪
→ たくさんのカンタンレシピ満載ですヨ 森永ホットケーキミックス・レシピ
出来上がったクッキーを 「ばーちゃんの、パパの、ふーちゃんの・・」と
小皿にわけていくまるこ。ひとりぶん(写真のとおり)3枚くらいずつ(笑)
朝みんなに 「おいしかったよーー!!」 と言われ 調子にのりました!!
↓↓ 今日も。。。焼きました。。。 ↓↓ アンパンマンとチョコチップ
粘土遊びでアンパンマン作リ続けてるので・・・ ちゃんと見える よね??
チョコチップは中途半端な量で物足りなかったですーーー
※アンパンマン・クッキーを見ると たびちゃん(元だてブロガーさん)を思い出します♪
今日は習字教室の日だったので 「みんなにあげるんだぁ」と作りたかったようで♪
子供は1度褒められたら何度でも何度でも やってみよう、って思うのですね。
小さーーーなことでも 大きく大きく大きーーく褒めてあげよう!
アンパンマンクッキー☆ ちゃんと見えるよ☆ 見える見える☆
すごいですね♪ 幼稚園でクッキー作りだなんて☆。
『大きく褒める』って 大事だなー って想いました。
ウチノも、褒めればよかったなー☆
・・・もう随分 大きくなっちゃったら…無理かしら? 汗
我が家はオーブンが無いので、ホットケーキミクスで炊飯器で作るケーキって言うのをたまに作りますが…
ホットケーキミクスのHP参考にさせていただきます☆
いいもの 教えてもらいました☆ありがとうございます
まるこちゃんとっても上手です☆
おいしそう~おばちゃんもたべたいな~♪(*^。^*)
最近めめちゃんもクッキーを作りたがっていますが
お菓子作りは娘たちが得意なのでいつもおまかせです。
私もホットケーキミクスのHP参考に今度めめちゃんと作ってみますね(*^^)v
家族のクッキー作りは一石三鳥です♪
できる女性めざして!なーんて♪ペコにもやらせてます。
楽しむのが一番ですよね!アンパンマン見てペロが食べたーいと♪
褒めて伸ばす!私も頑張りま~す☆
すごくイイコにならなくてもいいので のびのび育て!
褒めてあげるとずにのっちゃう?とか思いましたが~
実は私も褒められて大きくのびるほうなんです(笑)
☆あきちゃんさま☆
ホームページのレシピを見てみましたら
本格的でおいしそうなのに けっこうカンタンでした♪
ミックスだと計量も便利でいいですよねっっ
(めめちゃんクッキーパーティしましょう!)
☆幸吉さま☆
時間もつぶせるし 次はこうしよう、っていう話ができますね。
大きくなって忘れてしまっても写真とブログで残ります♪
クッキーはバター多めなので・・・ カロリーが心配です。
☆ぺり.妻さま☆
私が子供のころ母はずっとフルタイムで働いてました。
たまに教えてもらうお菓子作りはお料理より楽しかった♪
まること一緒で何度も褒められたくってクッキー焼きましたヨ