あそびにきてくれてありがとう!! うなこより

2009年11月13日

若柳オススメの店!

何年ぶりぶりに若柳に用事があってね

我が家からは30分もしないでつくのだった。。。

目的は工場でやってるバーゲン?みたいなヤツでした!



途中で時間がビミョーに10分あいちゃってicon10

ウジエスーパーに入ってみた♪

↓↓ ひさびさに見ました ↓↓
若柳オススメの店!

前は結婚式でお土産についてきたのになぁ




若柳のウジエってすごーく 買い物しやすいのね!!

なんか食料品と軽食にしぼられてるから買い周りやすいicon06

あとね!一番いいな~と思ったのが

スーパーなのに地元色が強い品ぞろえで 道の駅みたいなのface02

県北はやたら餅文化だからいろんな餅も♪

しょうが餅を買いましたよっ

ウジエの本店の方がこの記事見たら若柳店のスタッフを褒めてほしいicon14


地元スーパーあなどれんicon14





同じカテゴリー(☆栗原方面☆)の記事画像
よ~さ~こ~い♪
旦那のブログ☆
富美野
まんぷく山!
一迫 ってい~いな~
甘やかさないほうがいい!
同じカテゴリー(☆栗原方面☆)の記事
 よ~さ~こ~い♪ (2010-09-29 09:25)
 旦那のブログ☆ (2009-10-26 16:10)
 富美野 (2009-09-22 15:12)
 まんぷく山! (2009-08-13 23:24)
 一迫 ってい~いな~ (2008-06-11 23:15)
 甘やかさないほうがいい! (2008-03-17 20:30)

Posted by うなこ  at 22:18 │Comments(6)☆栗原方面☆

この記事へのコメント
これは蒲鉾でしょうか?
富山も引出物や誕生日、七五三・・・
いろんな行事にこういった蒲鉾を贈るみたいです(^-^)
Posted by milk* at 2009年11月14日 10:56
久しぶり


タイかま


食べタイ


love&あはは~♪
Posted by プリーズ☆加川 at 2009年11月14日 14:08
あそこは、地元の人が作った野菜が、たくさんありますね~

あと、生け簀に魚が居たのは、ちょっとやり過ぎじゃないかと思いましたよ

うちらの結婚式の時は、このかまぼこ付けてましたよ。

今は、流行らないのかな~

工場でやってるバーゲンが気になります
Posted by Oh!紙…!!!Oh!紙…!!! at 2009年11月14日 15:53
タイかま…、普通に売ってるの?

引き出物でしか、見た事ないです〜。
Posted by ガミガミ母さん at 2009年11月14日 17:37
母が、醤油と砂糖で煮つけてくれてたのを思い出しました。
Posted by まるとまると at 2009年11月15日 07:50
☆milk*さま☆

食べ物じゃないのかも?ってくらいのキレイさ♪
いろんな贈り物に使われるんですねっ(^u^)
お花のシリーズなんて すごくかわいいですよね~~

☆プリーズ☆加川さま☆

こういうかまぼこを作っている業者さんが
ずっと残ってくれればいいな~と思います(^u^)

☆oh!紙...!!!さま☆

工場でやってるバーゲンすごかったよ~~
ま、このことはメールででもw

ウジエいろいろ行きますが ここの店舗すごい!
買えなかったけどケーキやさんもあって良いです♪♪

☆ガミガミ母さんさま☆

ぜひ こちら方面へ着た時にはウジエに!
道の駅みたいでおもしろかったですよー♪
漬物もいっぱいありましたし(^u^)
ケーキやさんコーナーも入ってましたしねっ

☆まるとさま☆

私も見た時に家族が結婚式の翌日の食卓をw
必ず翌日は煮つけになって出てきましたから♪
値段も高くないところが スーパーの強みですっ
Posted by ☆お返事☆ at 2009年11月16日 23:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
若柳オススメの店!
    コメント(6)